【令和7年】七五三参りについて
★毎年、七五三の時期は電話のおかけ間違いが急増しています。
番号(とくに市外局番)をお確かめの上お電話ください★
*予約制にて承ります。

*一件ずつ(お一家族ずつ)で行います。
ご家族の厄除けやお宮参り等併せて行うことも可能です。
また、お友達・御親戚家族とご一緒に、受けて頂く事も可能です。
上記のようなご希望等ございましたら受付・ご予約の際にお伝えくださいませ。

*カメラマンの同行は可能ですが、撮影ガイドラインをご一読ください。ご祈祷中・大前(ご祈祷をする場所)、三の鳥居(神社直近の鳥居)の内側や周辺での撮影はできません。
*お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
*御祈祷に際しては、正装、スーツ等でお越しください。(※男性はジャケットとネクタイ必須)神職が御神前にふさわしくないと判断した場合、ご参列をご遠慮頂く場合がございます。
お問合せ・ご予約は豊國神社 社務所まで。
名古屋市中村区中村町木下屋敷(中村公園)
℡ 052-411-0003
受付対応時間 9:30~16:30(無休)
