【令和7年】初詣&お正月の御朱印について
【初詣について】
◆元旦明け方の3:00~6:00の間は授与所の対応を停止させて頂きますが、
参拝はご自由にして頂けます。
◆令和7年の個人様の御祈祷は1/11㈯より、ご予約制にて承ります。
【受付時間】午前の部9:30~11:45/午後の部13:00~15:00
【予約制】☎(052)411-0003
【お願い】ご神前につき男性はスーツ・ワイシャツ・ネクタイ必須、女性はそれに準ずる服装でお越し下さい
◆ご参拝にお出かけの際はマスクの着用、他の方との間隔を保つ等、感染症予防にご協力の程、お願いいたします。
【お正月限定の御朱印について】
お正月限定御朱印は元旦0:00~上限定数に達するまでの授与となります。
残数状況をSNSで発信しますので、ご覧いただけますと幸いです。
※豊國神社では、新年のお札やお守りは年内でもお受け頂けます。
こちらは感染症対策のためではなく、以前から「新しいお札で新年をお迎え下さい」とご案内申し上げております。御神矢や干支飾りなどの新年を祝うものは、けじめとして年明けからの授与とさせて頂きます。何卒ご了承ください。